このサイトでは大正から昭和前期の集印帖を紹介しているが、当時、寺や神社はどれくらいあったのだろうか。
昔の統計書を調べてみると、明治以降の寺や神社の数をまとめた項目があり、それによると、寺の数は約7万(境外仏堂をいれると約11万)、神社の数は約11万であることがわかった(※1)。
一方、このサイトで紹介している、御朱印やスタンプがあった寺の数は1,330寺、神社の数は758社(2024年8月現在)で、当時の寺や神社の数にくらべるとずいぶん少ない。
とはいえ、寺や神社のすべてに御朱印があったとも思えないので、当時、実際に御朱印があった寺や神社の数は、それぞれ数千というところかもしれない。
寺の数
年 次 | 天台宗 | 真言宗(注1) | 浄土宗 | 臨済宗 | 曹洞宗 | 黄檗宗 | 真宗 | 日蓮宗 | 時宗 | 融通念仏宗 | 法相宗 | 華厳宗 | 合 計(注2) | 境外仏堂 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明治10年 | 4,992 | 13,350 | 8,356 | 6,549 | 14,340 | 555 | 18,579 | 5,005 | 512 | 361 | - | - | 72,599 | - |
明治15年 | 4,804 | 12,954 | 8,344 | 6,190 | 14,310 | 559 | 19,283 | 5,014 | 529 | 363 | 24 | - | 72,374 | 32,288 |
明治20年 | 4,730 | 12,943 | 8,306 | 6,100 | 14,240 | 571 | 19,196 | 4,975 | 510 | 353 | 39 | 25 | 71,988 | 35,334 |
明治25年 | 4,798 | 12,777 | 8,302 | 6,140 | 14,072 | 604 | 19,149 | 5,053 | 520 | 358 | 45 | 21 | 71,839 | 36,247 |
明治30年 | 4,800 | 12,762 | 8,323 | 6,130 | 14,099 | 605 | 19,186 | 5,061 | 521 | 357 | 45 | 21 | 71,910 | 38,035 |
明治35年 | 4,600 | 12,930 | 8,303 | 6,122 | 13,708 | 556 | 19,639 | 5,195 | 515 | 342 | 43 | 39 | 71,992 | 38,020 |
明治40年 | 4,655 | 12,629 | 8,371 | 6,136 | 14,225 | 546 | 19,497 | 5,065 | 509 | 362 | 41 | 32 | 72,068 | 37,417 |
大正元年 | 4,577 | 12,377 | 8,360 | 6,082 | 14,225 | 529 | 19,620 | 5,027 | 497 | 361 | 43 | 32 | 71,780 | 36,509 |
大正5年 | 4,556 | 12,320 | 8,350 | 6,074 | 14,224 | 525 | 19,645 | 5,018 | 495 | 361 | 43 | 32 | 71,692 | 36,193 |
大正10年 | 4,474 | 12,067 | 8,277 | 6,032 | 14,221 | 525 | 19,616 | 4,961 | 490 | 357 | 42 | 27 | 71,141 | 35,518 |
大正12年 | 4,515 | 12,121 | 8,314 | 5,978 | 14,212 | 523 | 19,663 | 5,022 | 492 | 357 | 41 | 27 | 71,314 | 35,079 |
昭和5年 | 4,494 | 12,075 | 8,307 | 5,976 | 14,226 | 522 | 19,717 | 5,028 | 491 | 357 | 41 | 27 | 71,310 | 34,963 |
昭和10年 | 4,438 | 11,970 | 8,280 | 5,984 | 14,244 | 500 | 19,815 | 4,998 | 494 | 357 | 41 | 27 | 71,194 | 35,324 |
昭和12年 | 4,437 | 11,990 | 8,244 | 5,979 | 14,257 | 587 | 19,742 | 5,031 | 493 | 354 | 42 | 35 | 71,241 | 35,303 |
注1 新義真言宗、真言律宗及び律宗に属するものを含む。
注2 一寺で二以上の宗派に属するものは総数のみに含む。
出典:国立国会図書館デジタルコレクション
明治10年-大正12年:『明治大正国勢総覧』https://dl.ndl.go.jp/pid/1269537
昭和5年:『大日本帝国統計年鑑 第56回(昭和12年)』https://dl.ndl.go.jp/pid/1452332
昭和10年-12年:『大日本帝国統計年鑑 第59回(昭和15年)』https://dl.ndl.go.jp/pid/1275672
神社の数
年 次 | 神宮 | 官幣大社 | 官幣中社 | 官幣小社 | 別格官幣社 | 国幣大社 | 国幣中社 | 国幣小社 | 国幣社以上 計 | 府県社 | 郷社 | 村社 | 府県社以下 計 | 無格社 | 総 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明治10年 | 1 | 30 | 12 | 2 | 7 | - | 48 | 20 | 120 | 257 | 3,030 | 50,699 | 53,986 | - | 54,106 |
明治15年 | 1 | 30 | 14 | 3 | 16 | - | 49 | 20 | 133 | 429 | 3,426 | 52,520 | 56,375 | 131,661 | 188,169 |
明治20年 | 1 | 33 | 21 | 6 | 18 | - | 52 | 21 | 152 | 458 | 3,453 | 52,778 | 56,689 | 135,518 | 192,359 |
明治25年 | 1 | 34 | 24 | 8 | 21 | - | 51 | 24 | 163 | 460 | 3,470 | 52,411 | 56,341 | 136,972 | 193,476 |
明治30年 | 1 | 39 | 30 | 3 | 21 | - | 48 | 25 | 167 | 493 | 3,462 | 52,419 | 56,374 | 135,421 | 191,962 |
明治35年 | 1 | 43 | 26 | 3 | 23 | - | 49 | 26 | 171 | 574 | 3,478 | 52,135 | 56,187 | 139,698 | 196,056 |
明治40年 | 1 | 43 | 26 | 3 | 23 | - | 49 | 26 | 171 | 580 | 3,463 | 51,052 | 55,095 | 121,474 | 176,740 |
大正元年 | 1 | 45 | 28 | 3 | 23 | - | 48 | 25 | 173 | 590 | 3,447 | 46,117 | 50,154 | 76,751 | 127,078 |
大正5年 | 1 | 54 | 22 | 4 | 23 | 5 | 46 | 22 | 177 | 625 | 3,447 | 45,332 | 49,404 | 69,338 | 118,919 |
大正10年 | 1 | 56 | 22 | 4 | 24 | 5 | 46 | 24 | 182 | 707 | 3,462 | 45,055 | 49,224 | 65,625 | 115,031 |
大正14年 | 1 | 58 | 25 | 4 | 24 | 6 | 46 | 25 | 189 | 843 | 3,486 | 44,979 | 49,308 | 63,256 | 112,753 |
昭和5年 | 1 | 58 | 25 | 5 | 25 | 6 | 46 | 33 | 199 | 951 | 3,557 | 44,875 | 49,383 | 62,157 | 111,739 |
昭和10年 | 1 | 58 | 25 | 5 | 27 | 6 | 46 | 33 | 201 | 1,069 | 3,607 | 44,884 | 49,560 | 61,095 | 110,856 |
昭和13年 | 1 | 55 | 25 | 5 | 27 | 6 | 46 | 33 | 198 | 1,098 | 3,615 | 44,831 | 49,544 | 60,647 | 110,389 |
出典:国立国会図書館デジタルコレクション
明治10年-大正14年:『明治大正国勢総覧』https://dl.ndl.go.jp/pid/1269537
昭和5年-13年:『大日本帝国統計年鑑 第59回(昭和15年)』https://dl.ndl.go.jp/pid/1275672
注
- ※1
- ちなみに、近年の寺や神社の数は文化庁の『宗教年鑑』に掲載されているが、統計の区分などが違うため、この表には含めなかった。
2015年8月20日作成 [寺と神社]
最終更新時間:2024年08月18日 21時04分43秒