ホーム 集印帖  寺  神社 陵印 駅スタンプ 郵便スタンプ スタンプ 地域別索引 五十音索引 WIKI
ホーム > 寺

寺の御朱印や参拝記念の印など。

【地域別】 | 【五十音】

【北海道】
北海道
【東北】
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県
【関東】
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
【中部】
新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県
【近畿】
三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県
【中国】
鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県
【四国】
徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県
【九州】
福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 鹿児島県 / 沖縄県
【海外】
旧朝鮮 / 旧満州 / 旧関東州 / 旧中華民国 / 旧台湾 / 旧南洋
【その他】
円光大師二十五霊場 / 西国三十三所 / 四国八十八箇所 / 小豆島八十八箇所 / 坂東三十三箇所
▲先頭

【五十音】 | 【地域別】

【あ】
愛染院 → 願成寺(三重県) / 愛染寺(香川県) / 粟生光明寺 → 光明寺(京都府) / 秋篠寺(奈良県)
浅草観音寺(北海道) / 浅草本願寺 → 東本願寺(東京都) / 朝熊岳 → 金剛證寺(三重県) / 飛鳥寺(奈良県)
阿蘇山本堂 → 西巌殿寺(熊本県) / 當浜庵(香川県) / 穴太寺(京都府) / 我孫子観音 → 大聖観音寺(大阪府)
阿伏兎観音 → 磐台寺(広島県) / 安倍文殊院(奈良県) / 阿弥陀寺(茨城県) / 阿弥陀寺(神奈川県)
阿弥陀寺(和歌山県) / 阿弥陀寺(京都市上京区)(京都府) / 阿弥陀寺(京都市左京区)(京都府) / 阿彌陀寺(香川県)
新井別院 → 東本願寺新井別院(新潟県) / 新井薬師 → 梅照院(東京都) / 阿里山寺(旧台湾) / 阿波国分寺 → 国分寺(徳島県)
安国論寺(神奈川県) / 安斎院(愛知県) / 安世院(千葉県) / 安禅寺(奈良県)
安代薬師堂(長野県) / 安洞院 → 文知摺観音堂(福島県) / 安穏寺(茨城県) / 安福寺(大阪府)
安明寺(奈良県) / 安養院(神奈川県) / 安養寺(大阪府) / 安養寺(兵庫県)
安養寺(香川県) / 安養寺(大津市石山南郷町)(滋賀県) / 安養寺(大津市松本)(滋賀県) / 安養寺(京都市中京区)(京都府)
安養寺(京都市東山区)(京都府) / 安楽寺(茨城県) / 安楽寺(徳島県) / 安楽寺(高知県)
安楽寿院(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【い】
飯沼観音 → 円福寺(千葉県) / 医王寺(石川県) / 伊賀成田山 → 新大仏寺(三重県) / 斑鳩寺(兵庫県)
池上本門寺(東京都) / 生駒聖天 → 宝山寺(奈良県) / 石観音 → 瑞巌寺(三重県) / 石手寺(愛媛県)
石塔寺(滋賀県) / 石薬師寺(三重県) / 石山寺(滋賀県) / 伊勢寺(大阪府)
一言寺(京都府) / 一乗院(和歌山県) / 一乗院 → 満明寺(長崎県) / 一乗寺(兵庫県)
一ノ谷庵(香川県) / 一宮寺(香川県) / 一の宮寺 → 大日寺(徳島市)(徳島県) / 一畑寺(島根県)
一休寺 → 酬恩庵(京都府) / 一心寺(大阪府) / 井戸寺(徳島県) / 稲田禅房 → 西念寺(笠間市)(茨城県)
井波別院 → 瑞泉寺(富山県) / 犬山善光寺(愛知県) / 茨木別院(大阪府) / 飯福田寺(三重県)
今熊野観音寺 → 観音寺(京都府) / 弥谷寺(香川県) / 伊予国分寺 → 国分寺(愛媛県) / 岩倉実相院 → 実相院(京都府)
岩戸妙見宮 → 圓成寺(京都府) / 岩間寺 → 正法寺(滋賀県) / 岩本寺(高知県) / 岩屋山 → 志明院(京都府)
岩屋寺(京都府) / 岩屋寺(愛媛県) / 引接寺(福井県) / 引接寺(山口県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【う】
雲海寺(香川県) / 雲幻寺 → 良玄禅寺(奈良県) / 雲胡庵(香川県) / 雲辺寺(徳島県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【え】
永観堂 → 禅林寺(京都府) / 永源寺(滋賀県) / 栄光寺(香川県) / 叡山 → 延暦寺(滋賀県)
永順寺(滋賀県) / 英勝寺(神奈川県) / 永徳寺(愛媛県) / 永福寺(埼玉県)
永福寺(京都府) / 叡福寺(大阪府) / 永福寺(山口県) / 栄福寺(愛媛県)
永平寺(福井県) / 永保寺(岐阜県) / 永明寺(旧朝鮮) / 回向院(東京都)
恵心院(京都府) / 家原寺(大阪府) / 恵門ノ瀧(香川県) / 円覚寺(神奈川県)
圓教寺(兵庫県) / 円光寺(東京都) / 延光寺(高知県) / 円珠庵(大阪府)
延寿院(三重県) / 円照寺(東京都) / 圓照寺(滋賀県) / 圓成寺(京都府)
圓照寺(奈良県) / 円成寺(奈良県) / 円蔵寺(福島県) / 延台寺(神奈川県)
円通寺(栃木県) / 円頓宝戒寺 → 宝戒寺(神奈川県) / 円応寺(神奈川県) / 円福院(滋賀県)
円福寺(千葉県) / 円福寺(京都府) / 円福寺(奈良県) / 塩尾寺(兵庫県)
円満院(滋賀県) / 圓満寺(大阪府) / 円満寺(兵庫県) / 円満寺(香川県)
圓明寺(愛媛県) / 延命寺(大阪府) / 延命寺(兵庫県) / 延命寺(今治市)(愛媛県)
延命寺(四国中央市)(愛媛県) / 延養寺(群馬県) / 厭離庵(京都府) / 延暦寺(滋賀県)
円隆寺(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【お】
笈平堂(神奈川県) / 往生院(大阪府) / 応声教院(静岡県) / 往生寺(長野県)
近江孤篷庵(滋賀県) / 王龍寺(奈良県) / 大井堰御坊慈眼院 → 慈眼院(大阪府) / 大岩不動 → 日石寺(富山県)
大川寺 → 報恩講寺(和歌山県) / 大窪寺(香川県) / 大相模不動尊 → 大聖寺(埼玉県) / 大須観音(愛知県)
大谷祖廟(京都府) / 大谷派富山別院(富山県) / 大谷派本願寺 → 東本願寺(京都府) / 大谷派本願寺大津別院 → 大津別院(滋賀県)
大谷本廟(京都府) / 大津別院(滋賀県) / 大野寺(奈良県) / 大御堂(茨城県)
大御堂寺 → 野間大坊(愛知県) / 大峯山寺(奈良県) / 大谷寺(栃木県) / 大山寺(神奈川県)
大山不動 → 大山寺(神奈川県) / 岡寺 → 龍蓋寺(奈良県) / 岡之坊(香川県) / 乙訓寺(京都府)
おふさ観音(奈良県) / 尾張国分寺(愛知県) / 恩山寺(徳島県) / 遠寿院(千葉県)
園城寺(滋賀県) / 温泉寺(長野県) / 温泉寺(岐阜県) / 温泉寺(静岡県)
温泉寺(神戸市)(兵庫県) / 温泉寺(豊岡市)(兵庫県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【か】
海晏寺(山口県) / 海雲寺(東京都) / 海岸寺(香川県) / 戒光寺(京都府)
海禅寺(茨城県) / 海善寺(静岡県) / 海泉寺(大阪府) / 海善寺(和歌山県)
海蔵寺(神奈川県) / 海中寺(東京都) / 海長寺(静岡県) / 海庭庵(香川県)
貝寺 → 本覚寺(和歌山県) / 海龍王寺(奈良県) / 花岳寺(兵庫県) / 覚王山日泰寺 → 日泰寺(愛知県)
鶴満寺(大阪府) / 鶴林寺(兵庫県) / 鶴林寺(徳島県) / 覚林房(山梨県)
風穴庵(香川県) / 笠置寺(京都府) / 花山院 → 菩提寺(兵庫県) / 勧修寺(京都府)
迦葉山龍華院(群馬県) / 可睡斎(静岡県) / 勝尾寺(大阪府) / 月山寺(茨城県)
金磯弁財天(徳島県) / 蟹満寺(京都府) / 神峯山寺(大阪府) / 甲山大師 → 神呪寺(兵庫県)
釜口大師 → 長岳寺(奈良県) / 鎌倉大仏 → 高徳院(神奈川県) / 上醍醐寺 → 醍醐寺(京都府) / 烏寺(京都府)
苅萱堂(和歌山県) / 河合寺(大阪府) / 川越成田山 → 成田山川越別院本行院(埼玉県) / 川崎大師 → 平間寺(神奈川県)
川原寺(奈良県) / 寛永寺(東京都) / 観音寺(徳島県) / 観音寺(小豆島町)(香川県)
観音寺(土庄町)(香川県) / 観海寺(大分県) / 歓喜寺(香川県) / 願慶寺(福井県)
元慶寺(京都府) / 菅谷寺(新潟県) / 寒山寺(大阪府) / 寒山寺(旧中華民国)
観自在寺(愛媛県) / 含笑寺(愛知県) / 願成寺(三重県) / 観心寺(大阪府)
感井坊(山梨県) / 観世音寺(福岡県) / 観専寺(栃木県) / 岩船寺(京都府)
願泉寺(大阪府) / 岩殿寺(神奈川県) / 神呪寺(兵庫県) / 観音山(神奈川県)
観音寺(山形県) / 観音寺(京都府) / 観音寺苅萱堂(和歌山県) / 観音寺(観音寺市)(香川県)
観音寺(鈴鹿市寺家)(三重県) / 観音寺(鈴鹿市高塚町)(三重県) / 観音正寺(滋賀県) / 観音堂(香川県)
観菩提寺(三重県) / 蚶満寺(秋田県) / 願満堂(山梨県) / 観明寺(東京都)
甘露庵(香川県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【き】
尭王院(大阪府) / 祇王寺(京都府) / 喜光寺(奈良県) / 鬼子母神堂 → 十如坊(山梨県)
喜蔵院(奈良県) / 喜多院(埼玉県) / 北向観音(長野県) / 北向山不動院(京都府)
北山本門寺(静岡県) / 吉祥寺(東京都) / 吉祥寺(愛媛県) / 義仲寺(滋賀県)
吉祥院(広島県) / 吉祥寺(大阪府) / 吉祥草寺(奈良県) / 輝東寺(愛知県)
木下川薬師 → 浄光寺(東京都) / 木ノ下庵(香川県) / 木之本地蔵 → 浄信寺(滋賀県) / 岐阜大仏 → 正法寺(岐阜県)
紀三井寺(和歌山県) / 喜見寺(愛知県) / 久安寺(大阪府) / 旧下薬師庵(香川県)
久昌寺(茨城県) / 旧八幡宮(香川県) / 久寶寺(旧台湾) / 教王護国寺 → 東寺(京都府)
行願寺(京都府) / 行者寺(和歌山県) / 行者堂(香川県) / 京都大仏殿 → 方広寺(京都府)
鏡忍寺(千葉県) / 教法寺(山口県) / 玉泉寺(静岡県) / 玉泉寺(滋賀県)
玉蔵院(埼玉県) / 清荒神清澄寺(兵庫県) / 清滝山(香川県) / 清滝山大子堂(神奈川県)
清瀧寺(高知県) / 清水寺(京都府) / 清水寺(大阪府) / 清水寺(兵庫県)
清不動堂(和歌山県) / 切幡寺(徳島県) / 切戸文殊 → 智恩寺(宮津市)(京都府) / 銀閣寺 → 慈照寺(京都府)
金閣寺 → 鹿苑寺(京都府) / 金光寺(東京都) / 錦織寺(滋賀県) / 金峯山寺(奈良県)
金熊寺(大阪府) / 金龍院(神奈川県) / 金龍寺(茨城県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【く】
喰初寺(栃木県) / 久遠寺(山梨県) / 弘経寺(常総市)(茨城県) / 弘経寺(結城市)(茨城県)
久桂寺(兵庫県) / 楠寺 → 広厳寺(兵庫県) / 救世堂(香川県) / 百済寺(奈良県)
弘福寺 → 川原寺(奈良県) / 弘法寺(千葉県) / 求法寺(滋賀県) / 九品寺(神奈川県)
九品仏浄真寺(東京都) / 熊谷寺(和歌山県) / 熊谷寺(徳島県) / 弘明寺(神奈川県)
久米田寺(大阪府) / 久米寺(奈良県) / 鞍馬寺(京都府) / 黒谷 → 金戒光明寺(京都府)
黒谷寺 → 大日寺(板野町)(徳島県) / 桑実寺(滋賀県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【け】
桂岸寺(茨城県) / 慶善寺(滋賀県) / 慶明寺(兵庫県) / 桂林寺(岐阜県)
華厳寺(岐阜県) / 月照寺(兵庫県) / 顕鏡寺(神奈川県) / 源空寺(京都府)
源光庵(京都府) / 遣迎院(京都府) / 源光寺(京都府) / 源氏滝不動院(大阪府)
玄周寺(愛知県) / 賢沼寺(福島県) / 現声寺(栃木県) / 顕証寺(大阪府)
玄忠寺(鳥取県) / 建長寺(神奈川県) / 乾徳寺(愛知県) / 建仁寺(京都府)
懸腰寺(山梨県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【こ】
碁石山(香川県) / 恋塚寺(京都府) / 高安寺(東京都) / 光運寺(三重県)
光悦寺(京都府) / 孝恩寺(大阪府) / 香園寺(愛媛県) / 高岳院(愛知県)
高岩寺(東京都) / 高貴寺(大阪府) / 広業寺(長野県) / 孝顕寺(茨城県)
光源寺(新潟県) / 光源寺(滋賀県) / 向原寺(奈良県) / 光玄寺(旧台湾)
広厳寺(兵庫県) / 高山寺(京都府) / 功山寺(山口県) / 香積寺(愛知県)
孝勝寺(宮城県) / 高成寺(福井県) / 郷照寺(香川県) / 光勝寺(佐賀県)
興聖寺(宇治市)(京都府) / 興正寺(京都市)(京都府) / 興正寺別院(大阪府) / 庚申堂(兵庫県)
庚申堂(香川県) / 荒神山観音寺 → 観音寺(鈴鹿市高塚町)(三重県) / 光前寺(長野県) / 光善寺(大阪府)
光触寺(鎌倉市十二所)(神奈川県) / 光則寺(鎌倉市長谷)(神奈川県) / 高台寺(京都府) / 晧台寺(長崎県)
廣智寺(大阪府) / 革堂 → 行願寺(京都府) / 江洞窟(香川県) / 高徳院(神奈川県)
高徳院(愛知県) / 興徳寺(福島県) / 弘徳寺(茨城県) / 豪徳寺(東京都)
光徳寺(新潟県) / 広徳寺(兵庫県) / 洪徳寺(長崎県) / 康徳堂(和歌山県)
神峯寺(高知県) / 弘福寺(東京都) / 光福寺(京都府) / 興福寺(奈良県)
興福寺別院歓禅院(奈良県) / 興法寺(大阪府) / 弘法大師学問所 → 弥谷寺(香川県) / 光明庵(香川県)
光明院(大阪府) / 光明寺(宮城県) / 光明寺(茨城県) / 光明寺(千葉県)
光明寺(京都府) / 光明寺(香川県) / 光明寺(加東市)(兵庫県) / 光明寺(鎌倉市)(神奈川県)
光明寺(神戸市)(兵庫県) / 高野山一乗院 → 一乗院(和歌山県) / 高野山苅萱堂 → 苅萱堂(和歌山県) / 高野山清不動堂 → 清不動堂(和歌山県)
高野山熊谷寺 → 熊谷寺(和歌山県) / 高野山康徳堂 → 康徳堂(和歌山県) / 高野山弘法大師御忌豊橋奉讃会(愛知県) / 高野山五大院 → 五大院(和歌山県)
高野山金剛院 → 金剛院(和歌山県) / 高野山金剛峯寺 → 金剛峯寺(和歌山県) / 高野山西禅院 → 西禅院(和歌山県) / 高野山西門院 → 西門院(和歌山県)
高野山讃岐別院(香川県) / 高野山常喜院 → 常喜院(和歌山県) / 高野山清浄心院 → 清浄心院(和歌山県) / 高野山成慶院 → 成慶院(和歌山県)
高野山大師教会東山支部(愛知県) / 高野山大明王院 → 大明王院(和歌山県) / 高野山東京別院(東京都) / 高野山南院 → 南院(和歌山県)
高野山女人堂 → 女人堂(和歌山県) / 高野山巴陵院 → 巴陵院(和歌山県) / 高野山毘沙門院 → 毘沙門院(和歌山県) / 高野山福智院 → 福智院(和歌山県)
高野山普賢院 → 普賢院(和歌山県) / 高野山佛眼院(愛媛県) / 高野山不動院 → 不動院(和歌山県) / 高野山遍照光院 → 遍照光院(和歌山県)
高野山宝亀院 → 宝亀院(和歌山県) / 高野山宝城院 → 宝城院(和歌山県) / 高野山本覚院 → 本覚院(和歌山県) / 高野山龍光院 → 龍光院(和歌山県)
高野寺(高知県) / 高野寺(大分県) / 甲山寺(香川県) / 高養寺(神奈川県)
紅葉寺 → 金剛寺(北区)(東京都) / 康楽寺(長野県) / 広隆寺(京都府) / 粉河寺(和歌山県)
虚空蔵法輪寺 → 法輪寺(京都府) / 国前寺(広島県) / 国泰寺(広島県) / 国分寺(新潟県)
国分寺(三重県) / 国分寺(奈良県) / 国分寺(徳島県) / 国分寺(香川県)
国分寺(愛媛県) / 国分寺(高知県) / 穀屋寺(滋賀県) / 極楽寺(神奈川県)
極楽寺(兵庫県) / 極楽寺(徳島県) / 極楽寺(香川県) / 極楽寺(旧満州)
苔寺 → 西芳寺(京都府) / 護国寺(茨城県) / 護国寺(東京都) / 護国寺(沖縄県)
御座爪切不動尊(三重県) / 御松庵 → 妙福寺(東京都) / 五大院(和歌山県) / 五大堂(宮城県)
五智国分寺(新潟県) / 小湊誕生寺 → 誕生寺(千葉県) / 子安観音 → 観音寺(鈴鹿市寺家)(三重県) / 子安地蔵寺(和歌山県)
子安大師 → 香園寺(愛媛県) / 金戒光明寺(京都府) / 金剛院(和歌山県) / 金剛三昧院(和歌山県)
金剛寺(三重県) / 金剛寺(大阪府) / 金剛寺(山口県) / 金剛寺(香川県)
金剛寺(鹿児島県) / 金剛寺(北区)(東京都) / 金剛寺(日野市)(東京都) / 金剛證寺(三重県)
金剛頂寺(高知県) / 金剛福寺(愛知県) / 金剛福寺(高知県) / 金剛峯寺(和歌山県)
金剛宝寺 → 紀三井寺(和歌山県) / 金光明四天王大護国寺 → 四天王寺(大阪府) / 建治寺(徳島県) / 欣浄寺(三重県)
近松寺(滋賀県) / 金泉寺(徳島県) / 金蔵寺(神奈川県) / 金倉寺(香川県)
金胎寺(京都府) / 金傳寺(三重県) / 興福院(奈良県) / 根本寺(新潟県)
昆陽寺(兵庫県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【さ】
西元寺(三重県) / 西巌殿寺(熊本県) / 西教寺(滋賀県) / 西教寺(兵庫県)
西光寺(茨城県) / 西光寺(東京都) / 西光寺(長野県) / 西江寺(大阪府)
西光寺(兵庫県) / 西光寺(香川県) / 西照庵(香川県) / 最上稲荷(岡山県)
最上稲荷山経王院(兵庫県) / 栽松院(長野県) / 最勝寺(東京都) / 栽松寺(兵庫県)
最誓寺(静岡県) / 西禅院(和歌山県) / 西大寺(奈良県) / 西大寺(岡山県)
最大乗院(鹿児島県) / 西念寺(滋賀県) / 西念寺(笠間市)(茨城県) / 西念寺(坂東市)(茨城県)
西福寺(愛知県) / 西福寺(兵庫県) / 西方院(大阪府) / 西芳寺(京都府)
西方寺(大阪府) / 西明寺(京都府) / 西門院(和歌山県) / 西林寺(愛媛県)
西蓮寺(長崎県) / 鎖雲寺(神奈川県) / 嵯峨釈迦堂 → 清凉寺(京都府) / 桜ノ庵(香川県)
桜本坊(奈良県) / 笹寺 → 長善寺(東京都) / 佐渡国分寺 → 国分寺(新潟県) / 真田庵 → 善名称院(和歌山県)
讃岐国分寺 → 国分寺(香川県) / 鯖大師本坊 → 八坂寺(徳島県) / 三岳寺(三重県) / 三角寺(愛媛県)
三ヶ根観音 → 太山寺(愛知県) / 三鈷寺(京都府) / 珊瑚寺(和歌山県) / 三十三間堂(京都府)
三千院(京都府) / 三仏堂 → 龍禅寺(茨城県) / 三宝院(京都府) / 三明院(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【し】
紫雲寺(栃木県) / 慈恩寺(埼玉県) / 慈恩寺(大阪府) / 慈眼院(愛知県)
信貴山寺 → 朝護孫子寺(奈良県) / 慈眼院(滋賀県) / 慈眼院(大阪府) / 慈眼寺(大阪府)
慈光院(香川県) / 獅子窟寺(大阪府) / 自性院(大阪府) / 慈照寺(京都府)
慈泉寺(兵庫県) / 詩仙堂(京都府) / 地蔵院(三重県) / 地蔵院(鳥取県)
地蔵院(宇治市)(京都府) / 地蔵院(京都市北区)(京都府) / 地蔵寺(京都府) / 地蔵寺(大阪府)
地蔵寺(徳島県) / 地蔵寺堂(香川県) / 慈尊院(和歌山県) / 師長院(愛知県)
実相院(京都府) / 実相寺(神奈川県) / 実相寺(新潟県) / 実相寺(静岡県)
実相寺(大阪府) / 七宝瀧寺(大阪府) / 四天王寺(大阪府) / 志度寺(香川県)
品川千躰荒神 → 海雲寺(東京都) / 支配庵(香川県) / 柴又帝釈天(東京都) / 志明院(京都府)
持明院(大阪府) / 下醍醐寺 → 醍醐寺(京都府) / 下の太子 → 大聖勝軍寺(大阪府) / 釈迦庵(徳島県)
釈迦院(大阪府) / 釈迦堂(山梨県) / 釈迦堂(香川県) / 釈尊寺(長野県)
寂光院(京都府) / 酬恩庵(京都府) / 収玄寺(神奈川県) / 十善寺(兵庫県)
十如坊(山梨県) / 就梅院(愛知県) / 十万部寺(山梨県) / 秋葉寺(静岡県)
聚楽園大仏(愛知県) / 十楽寺(徳島県) / 十輪院(奈良県) / 十輪寺(京都府)
十輪寺(明石市)(兵庫県) / 十輪寺(高砂市)(兵庫県) / 取星寺(徳島県) / 修禅寺(静岡県)
出釈迦寺(香川県) / 寿福寺(神奈川県) / 寿宝寺(京都府) / 寿命寺(茨城県)
浄安寺(埼玉県) / 祥雲寺(大阪府) / 浄運寺(兵庫県) / 常栄寺(神奈川県)
浄円寺(静岡県) / 正圓寺(大阪府) / 正覚寺(青森県) / 成願寺(滋賀県)
常喜院(和歌山県) / 上宮寺(茨城県) / 常慶院(徳島県) / 常敬寺(新潟県)
正慶寺(山梨県) / 浄華院 → 清浄華院(京都府) / 正眼寺(神奈川県) / 浄源坊(香川県)
聖護院(京都府) / 常弘寺(茨城県) / 浄光寺(東京都) / 定光寺(愛知県)
常光寺(大阪府) / 常光寺(香川県) / 浄国寺(埼玉県) / 相国寺(京都府)
正護寺(兵庫県) / 浄厳院(滋賀県) / 常纂寺(兵庫県) / 焼山寺(徳島県)
勝持寺(京都府) / 常寂光寺(京都府) / 成就院(神奈川県) / 聖衆来迎寺(滋賀県)
常昌院(京都府) / 松生院(和歌山県) / 清浄華院(京都府) / 清浄光寺(神奈川県)
常照皇寺(京都府) / 證誠寺(千葉県) / 静勝寺(東京都) / 成正寺(大阪府)
浄照寺(奈良県) / 清浄心院(和歌山県) / 杖杉庵(徳島県) / 浄信寺(滋賀県)
浄真寺 → 九品仏浄真寺(東京都) / 浄水寺(兵庫県) / 浄泉寺(神奈川県) / 浄善寺(新潟県)
常泉寺(愛知県) / 盛泉寺(大阪府) / 上善寺(京都市北区)(京都府) / 浄禅寺(京都市南区)(京都府)
紹太寺(神奈川県) / 上澤寺(山梨県) / 浄智寺(神奈川県) / 聖天宮西江寺 → 西江寺(大阪府)
浄土庵(香川県) / 正統院(神奈川県) / 浄土寺(滋賀県) / 浄土寺(広島県)
浄土寺(山口県) / 浄土寺(香川県) / 浄土寺(愛媛県) / 小豆島大師教会(香川県)
小豆島霊場総本院(香川県) / 常念寺(奈良県) / 松風庵(小豆島町)(香川県) / 松風庵(土庄町)(香川県)
昌福寺(山梨県) / 浄福寺(京都府) / 正福寺(赤穂市)(兵庫県) / 祥福寺(神戸市)(兵庫県)
正法寺(岐阜県) / 正法寺(滋賀県) / 正法寺(京都府) / 正法寺(香川県)
上品蓮台寺(京都府) / 勝鬘院(大阪府) / 勝鬘寺(愛知県) / 称名寺(茨城県)
浄妙寺(神奈川県) / 正明寺(滋賀県) / 勝明寺(兵庫県) / 称名寺(福岡県)
称名寺(鎌倉市)(神奈川県) / 称名寺(横浜市)(神奈川県) / 正祐寺(大阪府) / 常楽寺(徳島県)
青龍寺(高知県) / 勝林院(京都府) / 正林寺(愛知県) / 正林寺(京都府)
少林寺(大阪府) / 昌林寺(兵庫県) / 聖林寺(奈良県) / 松林寺(香川県)
浄瑠璃寺(京都府) / 浄瑠璃寺(愛媛県) / 浄蓮庵(徳島県) / 青蓮院(京都府)
青蓮寺(神奈川県) / 丈六堂 → 釈迦堂(山梨県) / 助正院(愛知県) / 白峯寺(香川県)
信願寺(茨城県) / 神感寺(大阪府) / 信楽院(滋賀県) / 信楽寺(奈良県)
真教寺(沖縄県) / 神光院(京都府) / 信光明寺(愛知県) / 神護寺(京都府)
真宗大谷派高山別院照蓮寺(岐阜県) / 真宗大谷派名古屋別院(愛知県) / 真宗大谷派函館別院(北海道) / 真宗大谷派姫路船場別院本徳寺(兵庫県)
真宗大谷派八尾別院大信寺(大阪府) / 真浄院(神奈川県) / 真正極楽寺(京都府) / 真性寺(東京都)
真照寺(新潟県) / 新昌寺(愛知県) / 津照寺(高知県) / 新善光寺(滋賀県)
深大寺(東京都) / 新大仏寺(三重県) / 心南院(和歌山県) / 真如堂 → 真正極楽寺(京都府)
神恵院(香川県) / 神応寺(京都府) / 神応寺(兵庫県) / 真福寺(愛知県)
真福寺(三重県) / 真福寺(京都府) / 真佛寺(茨城県) / 神武寺(神奈川県)
新薬師寺(奈良県) / 神野寺(千葉県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【す】
瑞雲寺(兵庫県) / 瑞雲堂(香川県) / 瑞巌寺(宮城県) / 瑞巌寺(三重県)
瑞光寺(京都府) / 瑞光寺(大阪府) / 随心院(京都府) / 瑞泉寺(神奈川県)
瑞泉寺(富山県) / 瑞泉寺(愛知県) / 瑞鳳寺(宮城県) / 瑞鳳殿(宮城県)
瑞龍寺(滋賀県) / 瑞龍寺(大阪府) / 瑞輪寺(大阪府) / 杉本寺(神奈川県)
須磨寺(兵庫県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【せ】
誓願寺(愛知県) / 青岸寺(滋賀県) / 誓願寺(京都府) / 清閑寺(京都府)
誓願寺(大阪府) / 誓願寺(香川県) / 青岸渡寺(和歌山県) / 成慶院(和歌山県)
清見寺(静岡県) / 清見寺(香川県) / 誓欣院(静岡県) / 清寿院(大阪府)
青松寺(東京都) / 清浄寺(愛知県) / 清水寺(群馬県) / 清水寺(奈良県)
清澄寺(千葉県) / 青龍寺(滋賀県) / 青龍寺(京都府) / 清涼寺(滋賀県)
清凉寺(京都府) / 青蓮寺(大阪府) / 赤岩寺(愛知県) / 関地蔵院 → 地蔵院(三重県)
関善光寺(岐阜県) / 石峯寺(京都府) / 石門洞(香川県) / 雪蹊寺(高知県)
石光寺(奈良県) / 施福寺(大阪府) / 泉岳寺(東京都) / 善慶寺(福井県)
善光寺(埼玉県) / 善光寺(東京都) / 善光寺(長野県) / 善光寺(岐阜県)
千光寺(京都府) / 泉光寺(大阪府) / 善光寺(大阪府) / 千光寺(兵庫県)
千光寺(奈良県) / 善光寺(島根県) / 千光寺(広島県) / 善光寺苅萱堂 → 往生寺(長野県)
禅師峰寺(高知県) / 千手院(神奈川県) / 専修院(愛知県) / 善重寺(茨城県)
千手寺(大阪府) / 専修寺(三重県) / 禅昌寺(岐阜県) / 善昌寺(愛知県)
善正寺(滋賀県) / 禅昌寺(兵庫県) / 千蔵院(新潟県) / 浅草寺(東京都)
善長寺(京都府) / 善通寺(香川県) / 善導寺(福岡県) / 泉涌寺(京都府)
善福院(愛知県) / 禅福寺(茨城県) / 善福寺(兵庫県) / 善寳寺(山形県)
善法律寺(京都府) / 千枚通し本坊 → 延命寺(四国中央市)(愛媛県) / 千妙寺(茨城県) / 善明寺(東京都)
善名称院(和歌山県) / 仙遊寺(香川県) / 仙遊寺(愛媛県) / 善養寺(東京都)
善楽寺(高知県) / 善立寺(滋賀県) / 専立寺(奈良県) / 仙龍寺(愛媛県)
禅林寺(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【そ】
早雲寺(神奈川県) / 宗恵院(大阪府) / 相応寺(愛知県) / 宗休寺 → 関善光寺(岐阜県)
摠見寺(滋賀県) / 総国分尼寺 → 法華寺(奈良県) / 宗吾霊堂 → 東勝寺(千葉県) / 總持寺(東京都)
總持寺(神奈川県) / 総持寺(大阪府) / 増上寺(東京都) / 崇禅寺(大阪府)
宗徳寺(滋賀県) / 増福寺(大阪府) / 崇福寺(長崎県) / 宗林寺(東京都)
雙林寺(京都府) / 即成院(京都府) / 染殿院(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【た】
大安寺(大阪府) / 大安寺(奈良県) / 大威徳寺(大阪府) / 大雲院(京都府)
大雲寺(新潟県) / 大雲寺(京都府) / 大王寺(石川県) / 大覚寺(茨城県)
大覚寺(京都府) / 大願寺(広島県) / 題経寺 → 柴又帝釈天(東京都) / 太元帥明王尊御修法道場(兵庫県)
大光院(群馬県) / 太江寺(三重県) / 大岡寺(滋賀県) / 大広寺(大阪府)
大興寺(香川県) / 大興徳院 → 法住寺(京都府) / 大光坊(山梨県) / 大黒寺(京都府)
大黒寺(大阪府) / 醍醐寺(京都府) / 太山寺(愛知県) / 泰山寺(愛媛県)
太山寺(松山市)(愛媛県) / 大慈寺(岩手県) / 大師堂(和歌山県) / 大師堂(香川県)
大樹寺(愛知県) / 大聖院(広島県) / 大聖観音寺(大阪府) / 大聖寺(山形県)
大聖寺(埼玉県) / 大乗寺(神奈川県) / 大聖寺(愛知県) / 大乗寺(兵庫県)
大聖寺(香川県) / 大聖勝軍寺(大阪府) / 大善寺(京都府) / 大善寺(高知県)
太宗寺(東京都) / 大長寺(大阪府) / 大徳寺(京都府) / 大日寺(大阪府)
大日寺(奈良県) / 大日寺(高知県) / 大日寺(板野町)(徳島県) / 大日寺(徳島市)(徳島県)
大寧寺(山口県) / 大念仏寺(大阪府) / 大悲閣 → 千光寺(京都府) / 大福光寺(京都府)
大福寺(千葉県) / 泰平寺(静岡県) / 大宝寺(神奈川県) / 大寶寺(愛媛県)
当麻寺(奈良県) / 大明王院(和歌山県) / 太融寺(大阪府) / 大龍寺(愛知県)
大龍寺(兵庫県) / 太龍寺(徳島県) / 大林寺(兵庫県) / 高尾山薬王院(東京都)
高雄神護寺 → 神護寺(京都府) / 高観音 → 近松寺(滋賀県) / 高館義経堂(岩手県) / 高田本山 → 専修寺(三重県)
高幡不動尊 → 金剛寺(日野市)(東京都) / 高山御坊 → 真宗大谷派高山別院照蓮寺(岐阜県) / 宝塚聖天(兵庫県) / 滝口寺(京都府)
瀧谷不動明王寺(大阪府) / 滝ノ宮堂(香川県) / 蛸地蔵 → 天性寺(大阪府) / 蛸薬師堂 → 永福寺(京都府)
田代寺 → 安養院(神奈川県) / 立木山寺 → 安養寺(大津市石山南郷町)(滋賀県) / 橘寺(奈良県) / 立江寺(徳島県)
達谷西光寺(岩手県) / 谷汲山 → 華厳寺(岐阜県) / 種蒔大師 → 東林院(徳島県) / 種間寺(高知県)
田の浦庵(香川県) / 多聞寺(東京都) / 多聞寺(香川県) / 田原本御坊 → 浄照寺(奈良県)
誕生寺(千葉県) / 誕生寺(奈良県) / 誕生寺(岡山県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【ち】
智恵光院(京都府) / 知恩院(京都府) / 知恩寺(京都府) / 智恩寺(宮津市)(京都府)
竹林院(奈良県) / 竹林寺(奈良県) / 竹林寺(高知県) / 智積院(京都府)
中宮寺(奈良県) / 中禅寺(栃木県) / 中尊寺(岩手県) / 中尊寺金色堂(岩手県)
潮音寺(東京都) / 長岳寺(奈良県) / 長久寺(愛知県) / 長弓寺(奈良県)
長谷寺(愛知県) / 潮谷寺(大分県) / 朝護孫子寺(奈良県) / 長寿院(滋賀県)
長寿寺(滋賀県) / 長生院(神奈川県) / 聴松院(京都府) / 長勝寺(茨城県)
長勝寺(神奈川県) / 長勝寺(小豆島町)(香川県) / 長勝寺(土庄町)(香川県) / 長禅寺(茨城県)
長善寺(東京都) / 長泉寺(京都府) / 長徳寺(埼玉県) / 長福寺(長野県)
長福寺(岐阜県) / 長福寺(兵庫県) / 長福寺 → 七寺(愛知県) / 頂法寺(京都府)
頂妙寺(京都府) / 長命寺(東京都) / 長命寺(滋賀県) / 潮明寺(徳島県)
長楽寺(静岡県) / 長楽寺(京都府) / 長楽寺(兵庫県) / 長林寺(兵庫県)
枕石寺(茨城県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【つ】
津観音(三重県) / 築地本願寺(東京都) / 月輪寺(京都府) / 津寺 → 津照寺(高知県)
壺阪寺 → 南法華寺(奈良県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【て】
鉄舟寺(静岡県) / 出町妙音堂(京都府) / 寺町阿弥陀寺 → 阿弥陀寺(京都市上京区)(京都府) / 伝光寺(大阪府)
伝香寺(奈良県) / 伝正寺(茨城県) / 天性寺(大阪府) / 伝通院(東京都)
天徳寺(秋田県) / 天王寺(東京都) / 天皇寺(香川県) / 天龍寺(秋田県)
天龍寺(埼玉県) / 天龍寺(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【と】
洞雲山(香川県) / 銅閣寺 → 大雲院(京都府) / 東観音寺(愛知県) / 等空庵(香川県)
東慶寺(神奈川県) / 藤原寺(香川県) / 東光院(大阪府) / 東弘寺(茨城県)
東光寺(静岡県) / 東光寺(兵庫県) / 東光寺(和歌山県) / 東光寺(山口県)
統国寺(大阪府) / 東寺(京都府) / 等持院(京都府) / 藤次寺(大阪府)
東充寺(愛知県) / 東勝寺(千葉県) / 等正寺(滋賀県) / 道成寺(和歌山県)
唐招提寺(奈良県) / 東漸寺(茨城県) / 東漸寺(千葉県) / 東大寺(奈良県)
東大寺三月堂 → 東大寺法華堂(奈良県) / 東大寺大仏殿(奈良県) / 東大寺二月堂(奈良県) / 東大寺法華堂(奈良県)
稲田寺(静岡県) / 東南院(奈良県) / 東福寺(神奈川県) / 東福寺(京都府)
燈明寺(石川県) / 道明寺(大阪府) / 東林庵(香川県) / 忉利天上寺(兵庫県)
道隆寺(香川県) / 東林院(徳島県) / 東林寺(静岡県) / 栂尾山(香川県)
時志観音(愛知県) / 徳音院(静岡県) / 徳蔵寺(千葉県) / 徳林庵(京都府)
とげぬき地蔵 → 高岩寺(東京都) / 土佐国分寺 → 国分寺(高知県) / 度生庵観音堂(香川県) / 徳光院(兵庫県)
十夜ヶ橋 → 永徳寺(愛媛県) / 豊川稲荷(愛知県) / 豊川稲荷東京別院(東京都) / 鳥辺山妙見堂(京都府)
呑龍様 → 大光院(群馬県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【な】
長尾寺(香川県) / 中の太子 → 野中寺(大阪府) / 中山寺(兵庫県) / 那古寺(千葉県)
那谷寺(石川県) / 那智山寺 → 青岸渡寺(和歌山県) / 七寺(愛知県) / 成相寺(京都府)
成田山大阪別院明王院(大阪府) / 成田山川越別院本行院(埼玉県) / 成田山新勝寺(千葉県) / 成田山東京別院深川不動堂(東京都)
成田山遍照院(栃木県) / 鳴門公園大師(徳島県) / 南院(和歌山県) / 南光坊(愛媛県)
南洲寺(鹿児島県) / 南宗寺(堺市)(大阪府) / 難宗寺(守口市)(大阪府) / 南禅寺(京都府)
南原寺(山口県) / 楠妣庵観音寺(大阪府) / 南明寺(奈良県) / 楠霊庵(香川県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【に】
西新井大師 → 總持寺(東京都) / 西寺 → 金剛頂寺(高知県) / 西の瀧(香川県) / 西本願寺(京都府)
西本願寺鹿児島別院(鹿児島県) / 二尊院(京都府) / 日輪寺(兵庫県) / 日蓮寺(千葉県)
日石寺(富山県) / 日暹寺 → 日泰寺(愛知県) / 日泰寺(愛知県) / 如意輪寺(奈良県)
女人高野 → 金剛寺(大阪府) / 女人高野 → 室生寺(奈良県) / 女人堂(和歌山県) / 如法寺(兵庫県)
如来院(兵庫県) / 人形寺 → 宝鏡寺(京都府) / 仁徳寺(和歌山県) / 仁和寺(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【ね】
根香寺(香川県) / 根来寺(和歌山県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【の】
能仁寺(埼玉県) / 能福寺(兵庫県) / 能勢妙見山(大阪府) / 野間大坊(愛知県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【は】
梅蔭寺(静岡県) / 梅照院(東京都) / 梅松院(大阪府) / 梅窓院(東京都)
博文寺(旧朝鮮) / 箸蔵寺(徳島県) / 橋寺 → 放生院(京都府) / 走井堂 → 求法寺(滋賀県)
長谷寺(長野県) / 長谷寺(奈良県) / 長谷寺(鎌倉市)(神奈川県) / 法多山尊永寺(静岡県)
華見岡御坊 → 蓮華寺(栃木県) / 林庵(香川県) / 巴陵院(和歌山県) / 播州清水寺 → 清水寺(兵庫県)
坂上寺(兵庫県) / 磐台寺(広島県) / 繁多寺(愛媛県) / 鑁阿寺(栃木県)
般若寺(奈良県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【ひ】
比叡山 → 延暦寺(滋賀県) / 東大谷 → 大谷祖廟(京都府) / 東寺 → 最御崎寺(高知県) / 東本願寺(東京都)
東本願寺(京都府) / 東本願寺新井別院(新潟県) / 東本願寺岡崎別院(京都府) / 東本願寺堺南御坊(大阪府)
東本願寺山科別院(京都府) / 東本誓寺 → 本誓寺(滋賀県) / 東向観音寺(京都府) / 毘沙門院(和歌山県)
毘沙門寺(和歌山県) / 毘沙門堂(京都府) / 毘沙門堂(香川県) / 飛騨国分寺(岐阜県)
日野薬師 → 法界寺(京都府) / 百万遍知恩寺 → 知恩寺(京都府) / 平等院(京都府) / 平等寺(徳島県)
弘川寺(大阪府) / 広部観音 → 観音山(神奈川県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【ふ】
深川不動堂 → 成田山東京別院深川不動堂(東京都) / 吹上寺(和歌山県) / 福寿院(千葉県) / 福田庵(香川県)
福智院(和歌山県) / 福満虚空蔵 → 円蔵寺(福島県) / 福林寺(兵庫県) / 普賢院(和歌山県)
普賢寺(和歌山県) / 葛井寺(大阪府) / 藤井寺(徳島県) / 不退寺(奈良県)
不退転法輪寺 → 不退寺(奈良県) / 札懸寺(愛媛県) / 二ツ石大師 → 大善寺(高知県) / 補陀洛山寺(和歌山県)
補陀洛寺(神奈川県) / 補陀洛寺(京都府) / 佛現寺(静岡県) / 佛光寺(静岡県)
佛谷山(香川県) / 仏谷寺(島根県) / 仏国寺(旧朝鮮) / 佛木寺(愛媛県)
不動院(茨城県) / 不動院(新潟県) / 不動院(和歌山県) / 不動寺(滋賀県)
不動寺(大阪府) / 古江庵(香川県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【へ】
平間寺(神奈川県) / 碧雲寺(兵庫県) / 別願寺(神奈川県) / 別府大仏(大分県)
遍照院(東京都) / 遍照院(愛知県) / 遍照院(愛媛県) / 遍照光院(和歌山県)
遍照寺(兵庫県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【ほ】
保安寺(香川県) / 報恩院(神奈川県) / 報恩院(大阪府) / 報恩講寺(和歌山県)
報恩寺(岩手県) / 法音寺(山形県) / 報恩寺(東京都) / 報恩寺(京都府)
報恩寺(和歌山県) / 法園寺(尼崎市)(兵庫県) / 報恩寺(神戸市)(兵庫県) / 宝戒寺(神奈川県)
法界寺(京都府) / 法観寺(京都府) / 宝亀院(和歌山県) / 法起寺(奈良県)
宝筐院(京都府) / 宝鏡寺(京都府) / 法玄寺(栃木県) / 鳳源寺(広島県)
方広寺(静岡県) / 方広寺(京都府) / 法谷庵(奈良県) / 報国寺(神奈川県)
澎湖島本願寺 → 光玄寺(旧台湾) / 宝厳寺(滋賀県) / 法厳寺(京都府) / 宝厳寺(愛媛県)
宝山寺(奈良県) / 宝持寺 → 別府大仏(大分県) / 宝積寺(京都府) / 宝珠院(大阪府)
法住寺(京都府) / 宝珠寺(兵庫県) / 宝寿寺(愛媛県) / 宝寿寺 → 佐奈田霊社(神社)(神奈川県)
放生院(京都府) / 宝城院(和歌山県) / 宝生院(香川県) / 宝生院 → 尾張大国霊神社(神社)(愛知県)
法信寺(愛知県) / 法船庵(山口県) / 宝仙寺(東京都) / 法専寺(広島県)
宝蔵寺(兵庫県) / 宝蔵寺 → 地蔵院(三重県) / 宝塔寺(京都府) / 宝幢寺(奈良県)
宝幢坊(香川県) / 法然院(京都府) / 法然寺(奈良県) / 法然寺(香川県)
法福寺(新潟県) / 宝福寺(静岡県) / 報佛寺(茨城県) / 法妙寺(大阪市中央区)(大阪府)
法明寺(大阪市東成区)(大阪府) / 鳳来寺(愛知県) / 法楽寺(大阪府) / 法楽寺(奈良県)
法隆寺(奈良県) / 法輪寺(京都府) / 法輪寺(奈良県) / 法輪寺(徳島県)
母恩寺(大阪府) / 墨染寺(京都府) / 法華経寺(千葉県) / 保寿寺(岐阜県)
保寿寺庵(香川県) / 保善院(静岡県) / 菩提寺(青森県) / 菩提寺(兵庫県)
法華寺(大阪府) / 法華寺(奈良県) / 法性寺(東京都) / 法性寺(神奈川県)
最御崎寺(高知県) / 堀越庵(香川県) / 掘抜庵(香川県) / 本覚院(和歌山県)
本覚寺(神奈川県) / 本覚寺(和歌山県) / 本覚寺(香川県) / 本願寺北山別院(京都府)
本願寺国府別院(新潟県) / 本願寺堺別院(大阪府) / 本願寺鷺森別院(和歌山県) / 本願寺鎮西別院(福岡県)
本願寺パラオ布教所(旧南洋) / 本願寺山科別院(京都府) / 本行寺(東京都) / 本興寺(神奈川県)
本光寺(新潟県) / 本興寺(兵庫県) / 本圀寺(京都府) / 本地堂(香川県)
本成寺(新潟県) / 本誓寺(新潟県) / 本誓寺(滋賀県) / 品川寺(東京都)
本堂(香川県) / 本土寺(千葉県) / 本能寺(京都府) / 本遠寺(山梨県)
本派本願寺 → 西本願寺(京都府) / 本法寺(京都府) / 本満寺(京都府) / 本妙寺(熊本県)
本立寺(静岡県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【ま】
前神寺(愛媛県) / 槇尾寺 → 施福寺(大阪府) / 松井坊(山梨県) / 松尾寺(香川県)
松尾寺(奈良県) / 松尾寺(京都府) / 松葉ヶ谷妙法寺 → 妙法寺(神奈川県) / 松葉ヶ谷霊跡安国論寺 → 安国論寺(神奈川県)
満願寺(栃木県) / 満願寺(兵庫県) / 満月寺(滋賀県) / 曼殊院(京都府)
萬寿寺(三重県) / 曼陀羅寺(愛知県) / 曼荼羅寺(香川県) / 満福寺(神奈川県)
萬福寺(三重県) / 萬福寺(京都府) / 満明寺(長崎県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【み】
三井寺 → 園城寺(滋賀県) / 見返弘法 → 遍照院(愛知県) / 水澤寺(群馬県) / 水呑地蔵院(大阪府)
水間寺(大阪府) / 三瀧寺(広島県) / 密蔵院(愛知県) / 密蔵院(兵庫県)
御寺 → 泉涌寺(京都府) / 南法華寺(奈良県) / 峯之山庵(香川県) / 峰寺 → 禅師峰寺(高知県)
壬生寺(京都府) / 三室戸寺(京都府) / 妙安寺(群馬県) / 妙雲寺(栃木県)
妙円寺(京都府) / 明王寺(香川県) / 妙音院(奈良県) / 妙覚寺(京都府)
妙喜庵(京都府) / 妙行寺(新潟県) / 妙行寺(愛知県) / 妙教寺 → 最上稲荷(岡山県)
妙顕寺(栃木県) / 妙顕寺(埼玉県) / 妙顕寺(京都府) / 妙光寺(大阪府)
明光寺(寝屋川市)(大阪府) / 妙国寺(北海道) / 妙国寺(静岡県) / 妙国寺(大阪府)
明星院(広島県) / 妙照寺(新潟県) / 妙成寺(石川県) / 妙政寺(広島県)
妙心寺(京都府) / 妙石坊(山梨県) / 妙宣寺(新潟県) / 妙泉寺(山梨県)
明長寺(神奈川県) / 妙傳寺(京都府) / 妙福寺(東京都) / 妙福寺(山梨県)
妙法院(京都府) / 妙法寺(東京都) / 妙法寺(神奈川県) / 妙法寺(山梨県)
明法寺(大阪市東住吉区)(大阪府) / 妙法寺(大阪市東成区)(大阪府) / 妙法華寺(静岡県) / 妙本寺(神奈川県)
妙満寺(京都府) / 妙隆寺(神奈川県) / 妙隆寺(静岡県) / 妙蓮寺(千葉県)
妙蓮寺(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【む】
向庵(香川県) / 武蔵国分寺(東京都) / 夢宅寺(青森県) / 無動寺(滋賀県)
無量寿寺(茨城県) / 無量寿寺(愛知県) / 室生寺(奈良県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【め】
明月林蔵鷺庵(大阪府) / 明石寺(愛媛県) / 目黄不動 → 最勝寺(東京都) / 目黒不動 → 瀧泉寺(東京都)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【も】
毛越寺(岩手県) / 木母寺(東京都) / 文知摺観音堂(福島県) / 元善光寺(長野県)
元八幡宮(香川県) / 本山寺(香川県) / 桃山御殿 → 養源院(京都府) / 茂林寺(群馬県)
文殊院(愛媛県) / 問答寺 → 勝林院(京都府) / 門戸厄神東光寺 → 東光寺(兵庫県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【や】
薬王院(茨城県) / 薬王寺(神奈川県) / 薬王寺(徳島県) / 薬師庵(香川県)
薬師院(兵庫県) / 薬師寺(奈良県) / 薬師堂(兵庫県) / 薬師堂(香川県)
八栗寺(香川県) / 八坂寺(愛媛県) / 八坂寺(徳島県) / 屋島寺(香川県)
矢田寺(奈良県) / 野中寺(大阪府) / 柳嶋妙見堂 → 法性寺(東京都) / 柳谷観音 → 楊谷寺(京都府)
山崎聖天(京都府) / 山崎宝寺 → 宝積寺(京都府) / 山崎薬師 → 福寿院(千葉県) / 山寺 → 立石寺(山形県)
山之観音(香川県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【ゆ】
遊苦庵(香川県) / 熊谷寺(埼玉県) / 祐天寺(東京都) / 遊行寺 → 清浄光寺(神奈川県)
湯舟山(香川県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【よ】
養源院(京都府) / 楊谷寺(京都府) / 養樹寺(愛知県) / 陽松庵(大阪府)
養老寺(岐阜県) / 横峰寺(愛媛県) / 横湯薬師(長野県) / 吉崎別院(福井県)
吉田庵(香川県) / 吉水草庵 → 安養寺(京都市東山区)(京都府) / 善峯寺(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【ら】
来迎院(京都府) / 来迎寺(神奈川県) / 来迎寺(大阪府) / 来迎寺(兵庫県)
来迎寺(奈良県) / 羅漢寺(山梨県) / 羅漢寺(大分県) / 楽法寺(茨城県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【り】
理性院(京都府) / 立石寺(山形県) / 立正護国堂 → 護国寺(茨城県) / 瀧安寺(大阪府)
龍雲院(宮城県) / 龍蓋寺(奈良県) / 龍華寺(神奈川県) / 龍華寺(静岡県)
龍光院(和歌山県) / 龍光院(愛媛県) / 龍口寺(神奈川県) / 龍光寺(愛媛県)
柳水庵(徳島県) / 龍禅寺(茨城県) / 瀧泉寺(東京都) / 龍泉寺(福井県)
龍泉寺(愛知県) / 龍泉寺(兵庫県) / 龍泉寺(奈良県) / 立本寺(京都府)
龍安寺(京都府) / 両願寺(滋賀県) / 良玄禅寺(奈良県) / 両国回向院 → 回向院(東京都)
滝湖寺(香川県) / 楞厳寺(茨城県) / 龍済寺(愛知県) / 良勝寺(兵庫県)
龍泉院(愛知県) / 了仙寺(静岡県) / 霊山寺(愛知県) / 霊山寺(奈良県)
霊山寺(徳島県) / 龍潭寺(滋賀県) / 了徳寺(京都府) / 龍門寺(兵庫県)
旅順本願寺(旧関東州) / 麟祥院(東京都) / 林松寺(愛知県) / 臨川寺(長野県)
臨南寺(大阪府) / 輪王寺(栃木県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【る】
瑠璃寺(兵庫県) / 瑠璃堂(香川県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【れ】
霊隠寺(旧中華民国) / 蓮華庵(香川県) / 蓮慶寺(静岡県) / 蓮華寺(栃木県)
蓮城寺(大阪府) / 蓮着寺(静岡県)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【ろ】
鹿苑寺(京都府) / 六波羅蜜寺(京都府) / 廬山寺(京都府) / 六角堂 → 頂法寺(京都府)
▲先頭 | ▲五十音の先頭
【わ】
和光寺(大阪府)
▲先頭

ホーム > 寺